ぱーおの日常〜人生逆転記〜背景

# ぱーおの日常〜人生逆転記〜

# プロフィール

PAO♪

Author:PAO♪
サラリーマンスロッターの「ぱーお」です。

スロットで勝ちながらそれを資金に
いろいろなことに挑戦して成り上がり、
最終的には脱サラするのが目標です!!

目指せ不労所得ライフwww

# 応援クリックよろしくどうぞ

# スポンサ-ドーリンク

# RSS

# メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2014 23 11:42:04

期待血(笑)


やっほおー




パオデス♪( ´▽`)







にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

画像をクリックすると
ブログ村のランキングが見れるよ^ ^




22日、23日わ稼働お休み~…


てことで雑談でーす♪


平日に2日連続で稼働なしってのわ
実に2ヶ月以上ぶりっσ(^_^;)

さすがに9時とか10時に
終わったら行けませんねー



あぁ早く仕事暇にならんかなあ…



でも仕事の方をしばらく
本気でやりまーすヽ(;▽;)ノ

ちゃんと稼働もするけどね。





まあそれわいいとして
なに書こうなあー(´・_・`)




あっ!そうだ(@_@)


いちよう期待値スロッターの
端くれなので期待値についての
パオなりの考えでも書いてきます!




ちょうどこないだBBQのときに
頭の悪い友人Mが冗談まじりで

『こないだハーデスを900~打って
天井100Gスタートで負けたんだけど
どーしてくれんの??』






みたいなおもしろいこと
言ってたので(^^)笑




まあ気持ちわわかりますけどねー。


いままでなんも考えずに
立ち回っとった人が

期待値を意識して立ち回って
結果、負けてしまったら

なんでやねんっっ( ̄^ ̄)ゞ

てなりますよねえ~。



ちなみに900G~の期待値わ約4600円。




数字が苦手で頭の悪いパオも
期待値の全てを正確にわ
理解してません…(^^;;

正直、期待値の仕組みを一から
理解する必要わないと思います。

大事なのわ算出方法とかよりも
期待値が持つ『意味』だと思います。


あたりまえぢゃろって思うかもだけど


例えばさっきのハーデスなら
900G~打てば+4600円の期待が
できますよ!ってことであって

+4600円になりますよ。
ってことでわないのですヽ(;▽;)ノ



あくまで平均の話し。



ぢゃあなぜ期待値を追うのか??



それわ
平均というのわ数を重ねれば
どんどん本来の数字に
近づいていくからでーす(^^)



たとえばコイン投げ。

裏か表か??ってヤツね(^∇^)


表が出る確立わ2分の1。
裏が出る確立も2分の1。



ためしに10回くらい投げてみてー^ ^


きっと2分の1にわなってないよね?

なんなら8回も表が出た。とか
7回も裏が出たぜーとか
平気であると思うんだけど


50回、100回、1000回と
数をこなしていけば

2分の1にかなり近い数字に
なっていくと思います!



これを収束といいます。



天井期待値もこれと同じ理論を
使っちゃうのです^_^


数を重ねて誤差を目立たなく
していこう!て感じかな??




でもこの収束と言う言葉
よく勘違いされてますよねー



収束について大事なことわ
過去の結果に現在の確立が
左右されることわない。

ということ( ̄Д ̄)ノ



パオもたまに冗談で使うけど

『先月いっぱい下振れしたから
そのぶん今月収束してくれ~』

みたいなやつとか^_^;


まあ気持ちわわかるけど
先月下振れしようが今月わ今月。
なんですよね!!



今度わサイコロで例をあげます。


1が出る確立わ6分の1ですよね??

6回振って1の目が一回も
でなかったとします。

7回目振ったときに1が出る確率わ??







そうです




6分の1ですヽ(;▽;)ノ笑





何回連続で1がでなかったとしても
6分の1という確立わ変わりません。


1だけ全然出てないから
他の数字も全部1に変身したれ~


みたいなことにわなりません。笑



これが過去の結果に影響を受けない
ということです(^∇^)


スロットの期待値の確立も同じ。

先月いっぱい下振れしたからって
同じ台の出玉性能がいきなり
変化するわけないよねえ~


簡単に言うと収束というのわ
長い目で見ましょうってこと。










これわ直近6ヶ月間の収支の推移。

けっこう綺麗な右肩上がりに見える??


でもこの中にわマイナス15万弱や
マイナス10万弱なんかの
スランプも入ってるんだよ(°_°)

まあこのグラフでわそのスランプが
ここだな。ってわかると思うけど

もっと長いスパン(1年間とか)で
見たら、それがさらにわからない
レベルになるんです。(たぶん)

マイナス15万弱の凹みも
長い目で見ればさざ波レベルでしか
ないって言うことですねσ(^_^;)


それが収束と言うものだと
パオわ認識しています。


それを知ったところで
立ち回りに効果わないと思うけど


理解してることで精神的にわ
すこしラクになると思うよ。


長いスランプで心が折れそうな時でも
ブレずに対応できると思います♪( ´▽`)



期待値で勝っていくにわ
とにかく数を積み上げよう!


てことですね(^^)





こんな感じでいいでしょうか??
鈴木さん。


要するに一回負けたくらいで
ウダウダ言うな~( ̄Д ̄)ノ


てこと(笑)








いやあ
久しぶりに稼働以外のこと
書いてみたりしたけども



言葉にして人に伝えるのわ
本当にむずかしいねえ~ヽ(;▽;)ノ





あー
明日わ稼働したいなあー(._.)







でわでわ*\(^o^)/*



















関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

# スポンサ-ドーリンク

# 検索フォーム

# ランキング

# 押してね☆

# FC2カウンター

# いま見てくれてる人。

現在の閲覧者数:

# お買い物は

# 固定要素

固定要素:a
固定要素:b
固定要素:c
固定要素:d
固定要素:e
固定要素:f
固定要素:g